×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サファリパークといえばココ!って
名前があがるぐらい有名なサファリパーク。
富士山の大自然の中で多くの動物が
生活をしています。
アクセスは車でいくのが便利。
山梨方面からの場合、国道138号線を御殿場方面に。
469号線との交差点を右折。
すると案内の看板がでてきます。
マイカーでも園内バスに
乗った方が楽しめる!
動物の説明や餌をあげられるので
マイカーで行かれる方もバスがオススメです。
その際は右側に座るのがポイントです。
小動物に触れよう!
どうぶつ村という小さい動物園があり、
ここでうさぎやモルモット、リスザルに餌をあげられます。
またふれあい牧場というものもあり、
こちらは馬に乗れたり、ショーがあったりします。
PR
富士サファリパーク
サファリパークといえばココ!って
名前があがるぐらい
有名なサファリパーク。
富士山の大自然の中で多くの動物が
生活をしています。
野生の迫力を体験できるサファリゾーン。
小動物と戯れるゾーン。
動物ものしりタイム。
サファリダービー。
パン作り体験。
などといったイベントもたくさん開催されているので、家族でもデートでも是非オススメしたい。

名前があがるぐらい
有名なサファリパーク。
富士山の大自然の中で多くの動物が
生活をしています。
野生の迫力を体験できるサファリゾーン。
小動物と戯れるゾーン。
動物ものしりタイム。
サファリダービー。
パン作り体験。
などといったイベントもたくさん開催されているので、家族でもデートでも是非オススメしたい。
富士サファリパーク アクセス
電話番号:055-998-1311
住所:裾野市須山字藤原2255-27
営業時間:9:00-17:00
休日:無休
料金:大人2700円 子供1500円
駐車場:1400台(無料)
【アクセス】
自動車:東名高速道路裾野ICより10km
電車:東海道新幹線三島駅より
バス(約60分)
住所:裾野市須山字藤原2255-27
営業時間:9:00-17:00
休日:無休
料金:大人2700円 子供1500円
駐車場:1400台(無料)
【アクセス】
自動車:東名高速道路裾野ICより10km
電車:東海道新幹線三島駅より
バス(約60分)
富士サファリパーク イベント情報
富士サファリパークでは
さまざまなイベントを実施中!
・土日祝限定
ミニチュアホースパレード
13:30-14:00
・ウォーキングサファリ
自然あふれるコースを歩きながら
途中に設置されたポイントで
動物たちを観察できる。
ライオンゾーンでは
地下通路から餌をあげられる。
1人500円。
さまざまなイベントを実施中!
・土日祝限定
ミニチュアホースパレード
13:30-14:00
・ウォーキングサファリ
自然あふれるコースを歩きながら
途中に設置されたポイントで
動物たちを観察できる。
ライオンゾーンでは
地下通路から餌をあげられる。
1人500円。